探偵法人の依頼料
探偵法人への依頼をお考えの方に向けた依頼料金のご案内です。探偵法人では、ひとりひとりに合わせた料金プランの提案をしています。お困りごとやお悩み事を解決するための調査への費用対効果を高めるために適切な取り決め方で費用を算出しています。依頼人に寄り添い明確な見積もりと共に問題解決へのサポートをお約束いたします。料金について不明点がある方や不安な事がある場合にはこの記事を参考にしてください。
探偵法人の依頼料金について
依頼料の取り決め方
依頼料金の取り決めについて
探偵法人への依頼料は依頼人の希望する情報収集や解決によって異なり、ひとりひとりに合わせた調査料金をご提示しています。各調査項目や調査手法によっても費用が異なるため依頼人と話し合ったうえでオーダーメイドのように依頼料金を提案しています。調査内容や費用明細を明確にしたうえで費用負担を軽減できるように依頼人ができる事なども提案できるように心がけています。料金の取り決めは主に、以下の内容を元に算出していきます。
事前内容 | 悩みやお困りごとを解決するために必要な情報を収集する難易度や調査に利用する事前情報の量や質を元に基本料金を算出していきます。事前情報が豊富であるほど調査の内容を絞りやすく費用を抑えることができます。 |
期間や調査員数 |
調査を行う日数や時間も費用に関わります。また、調査を行う調査員の人数も費用に影響します。行動確認などは、決まった日程を絞り移動手段を把握しておくことで調査内容を選定しやすく費用を抑えることができます。 |
機材 | 記録や計測をすることで解決できる事案などにより、専門的な機械や機材などが必要な場合には、機材費が必要になる場合があります。調査の内容に応じて異なりますのでご確認ください。 |
その他サポート内容 | 調査を進行していくうえで他のサポートや複数の情報収集が必要になる場合には費用がかかる場合があります。追加での調査契約となることもあるため状況に応じて担当者と話し合いを行うことが重要です。 |
諸経費 | 調査において移動や施設の利用などによって様々な経費が掛かる場合がございます。その際の移動費用や使用料金などの費用を算出する必要や調査後に追加でお支払いいただくことがあります。 |
調査項目ごとの基本料金
基本料金について
探偵法人には調査項目にわけて、基本料金を設定しています。基本料金は1時間単位や件数で設定してるため、調査事案によって基本料金に必要な調査員の人数や機材の有無、必要最低限の事前情報の有無などを加え合計金額を算出しています。内容によって異なるため基本料金のみの依頼はお受けできませんが、基本料金を元に依頼人に合わせたプランを提案していますので参考にしてみてください。
行動調査 | 基本料金12,000円/時(人数・機材・車両等で変動) |
浮気調査 | 基本料金12,000円/時(調査内容・人数・機材・車両等で変動) |
信用調査 | 基本料金12,000円/時(風評・情報収集を行う種類で変動) |
所在調査 | 基本料金20,000円/日(日数・用途・難易度で変動) |
嫌がらせ実態確認 | 基本料金12,000円~/時(情報量・解決希望策のサポート有無等で変動) |
ビジネス | 基本料金50,000円~/件(収集情報種類・事前情報量で変動) |
サイバー探偵 | 基本料金20,000円/時(機材・情報収集・解決方法で変動) |
被害証明調査 | 基本料金12,000円/時(事前情報・内容・用途により変動) |
トラブル調査 | 基本料金12,000円/時(トラブル内容・対策サポートの有無等で変動) |
海外調査 | 基本料金150,000円/日(拠点によって変動) |
探偵法人ならではの料金サービス
希望に合わせたプランの提案
探偵法人では、依頼人のお悩みやお困りごとに合わせた調査内容を元にプランの提案をしています。様々なプランをご紹介していますので、ご自身に合った費用で調査を依頼することができます。また、プラン内には希望に添うものがないという場合には、予算を提示していただくことで予算内に合わせた調査内容をご提案することも可能なため安心してご相談ください。
時間料金制プラン | 調査時間に応じて料金が設定されているプランです。調査をしたい時間帯やターゲットが決まっているなどと調査内容や対象者が定まっている場合に有効なプランです。他の探偵事務所でも採用されている基本的なプランとなります。 |
---|
成果報酬制プラン | 調査の結果が出た時に報酬を頂く料金プランです。成功報酬制は、人探し調査に用いられることが多いと言えます。情報量が少なく、調査の難易度が高いケースに向いているのが成功報酬プランになります。 |
---|
パッケージプラン | 決まった費用に応じて特定の調査手法を利用するプランです。調査項目別における主なニーズに合わせて内容を組み込んだパッケージになっています。初めての方でも料金設定が分かりやすく、どのような調査をしたらいいのか分からないという方にお勧めのプランです。 |
---|
依頼料に関するよくある質問と答え
依頼費用はいつ払うのですか?
探偵法人の調査依頼料は基本的に、委任契約書を交わし、調査を開始する前にお支払いを頂いています。いただいた費用を使用し責任を持って調査を進めていくためです。事前に費用が用意できない、先に支払いをすることが不安な方も多いかと思います。しかし、長期的に見た際に調査を行ってよかった、といえるように私たちは依頼人の意向をきちんと汲んだ上で調査を行っていきます。また経費精算や成果報酬プランの方は調査後にお支払いを頂いています。プランによって異なりますが、支払い方法や時期などはできるだけ希望に添って対応することもできるため、事情がある方はご相談ください。
費用を抑える方法はありますか?
調査費用を抑えるには、事前情報が重要になります。調査において役立つ情報をお持ちの場合には調査範囲や内容を絞ることができ、費用を抑えた調査が可能です。また、依頼目的を明確にしておくことで専門家による判断で得るべき情報や内容を設定することができるため、費用対効果の高い結果が得られるでしょう。費用が極端に低価格の場合には十分な情報が得られず結局追加で調査が必要になる場合もあるため、費用と調査内容が合致しているのか判断することも重要です。
依頼の返金対応は可能ですか?
探偵サイドの過失による調査の失敗である場合は、当然費用は返金は可能となります。また、調査結果は全てご自身の望むものとは限りません。十分な打ち合わせの元調査を行い依頼人の得るべき事実を確認することが探偵の役割になりますので調査で得た結果が希望に応じなかった場合には返金対応は出来かねますのでご了承ください。詳細は担当者へお問い合わせください。
無料見積りのご案内
見積りは無料
探偵法人に依頼をお考えの方は、まずは無料相談窓口からお問合せ下さい。ご自身の状況に添った調査のご提案やプランの提案をさせていただきます。見積もりは無料にて作成していますので、費用に不安がある場合には予算をお話しいただくことで依頼人に合わせた調査内容や今できる事をアドバイスさせていただきます。また、支払い方法やその他依頼料金に関する質問がある場合にも無料相談窓口からお問い合わせください。

一人で悩まず、
いつでもご相談ください。
ご相談・お問い合わせ
無料相談ダイヤル(24時間受付)
ご相談や悩み事、誰にも言えない不安など、経験豊富なカウンセラーが真摯に対応させて頂きます。 どんな些細なことでも、一人で悩みを抱えずにご相談ください。

メール無料相談(24時間受付)
※ご相談・お見積もりは何度でも無料です。
※相談内容・プライバシーをお守りします。
※送信後48時間以内に返答がない場合はお電話でお問い合わせください。
※お急ぎの方は無料相談ダイヤル(0120-002-716)をご利用ください。
探偵法人大阪調査士会
大阪府大阪市北区西天満4丁目10-23 601
大阪府公安委員会 62240024号